Healing
ドライブお出かけの最後は
癒しで締めくくり。

那珂川市は福岡中西部に位置する町で、福岡市内からわずか
30分でありながら、自然の中でゆっくり過ごせるスポットが多い町です。
ふたりでドライブを楽しんだ後はゆっくり温泉で癒されてみませんか?

館内どこからでも四季折々の景色を感じられる空間にしています。
まずは足湯につかりながらほっと一息してみてはいかがでしょうか?
Prepare
身体の芯から温まる、整う時間。

清滝の岩盤浴「磊樂(らいらく)」は、室温40℃前後、湿度は70%前後の、身体に無理な負担をかけない温度でじっくりと芯から温まる室内環境。じんわりとあたたかい岩盤浴で、自分の呼吸や体の変化を感じながらお二人でゆったりお過ごしください。

水分補給をしながら「温まる」「涼む」を繰り返し1時間ほど入浴するとリラックス効果が高まります。 日頃から疲れを感じている方は、平日のお仕事終わりにも来てみてはいかがでしょうか?
「磊樂(らいらく)」では「ゲルマニウム鉱石・トルマリン鉱石・峰蘇石」3種を含んだ岩盤を使用。
サウナが苦手な方でも、石の効能でしっかりと発汗。アロマの香る落ち着く空間です。
※写真はイメージです。ご利用の際は床毎に仕切りがございますので、安心してご利用いただけます。
ご利用料金
会員料金 | 一般料金 | |
平日 | 700円 | 1,000円 |
土日祝 | 800円 | 1,200円 |
※岩盤浴はフリータイム制になります。
※岩盤浴のみのご利用は出来ません。
Relax
四季の移ろいを感じながら、
たっぷりの湯に体を預けて
どうぞごゆっくりとお寛ぎください。
天井まで高さ7mほどもある開放的な"内湯"
内湯の大きな窓からは自然の景観が広がります。
ジャクジーは程よい強さでマッサージ効果も。



遠赤外線の温熱効果で体を温めてくれる遠赤外線サウナ。
塩サウナは塩を肌に塗りこむことでつるつるの肌に。


露天風呂を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?
那珂川清滝の男女合わせた13ヶ所の露天風呂は多くのお客様にご好評いただいております。
目の前に広がる木々や滝の音に包まれて四季の移ろいを感じていただけます。

大露天風呂(男湯・女湯)
那珂川清滝の温泉は「単純泉」。
お湯が柔らかいのが特徴で、刺激が少なくどなたでも入りやすい泉質です。


丸太風呂(男湯・女湯)
丸太をそのままくり抜いたユニークな形の「丸太温泉」で
ひとりでゆったりと。


滝見露天(男湯・女湯)
「清滝」の由来ともなっている、滝を眺めながら。
滝の流れる音がまた心地良い。

蒸し風呂(女湯)
温泉水の蒸気を浴びながら入る高温の蒸し風呂。

備長炭風呂(男湯)
竹に囲まれた静かな空間。

ご利用料金
会員料金 | 一般料金 | 子供料金 | |
平日 | 1,100円 | 1,400円 | 600円 |
土日祝 | 1,200円 | 1,600円 | 600円 |
※子供料金は3歳から小学6年生までになります。
※12歳以上のお客様は入湯税(那珂川町税として)70円が別途かかります。
※3歳未満のお子様をお連れのお客様は、家族風呂のみのご利用となります。

移ろう季節に癒される。
刻々と変わる空の色合いも、澄み渡った空気も、全てが心を癒してくれます。
まろやかな湯に包まれながら、格別な時間をご家族やカップルで
ゆっくり過ごされてはいかがでしょうか。